自宅サロン・ショップ
私は40歳を目標に独立して
仕事をしたいと考えていました
思いたったら即行動・・・・
初めての事務所の場所は東京・勝どきの倉庫街で
倉庫の二階がデザイナーたちの共同事務所スペースに
なっていまして、私は図面台とデスクだけの
1坪ぐらいのスペースを間借りしました
古いレンガ積みの倉庫街は今では開発されていて
もう面影はないかも知れません
古い建物をリノベーションして再活用することの
楽しさを初めての仕事場から教えてもらいました
それから浜松に戻ることになり(結婚のため)
自宅での仕事ということにしました
女性が仕事をするということは
社会参加・貢献という意味で私は賛成しています
仕事内容では自宅で出来ることも多くなり
また、自宅ショップ・自宅サロンという言葉もあり
自宅での利便性と経済性もあります
仕事とプライベートをどのように分けるのか
お客様がいらした時の対応など・・・・
クリアしなくてはならない点もあります
私の経験を生かし自宅ショップ・サロンのアドバイスを
させていただいています
自宅で場合いかに生活感を出さずに素敵さを演出できるか
お客様見えるお仕事でしたらなおさらです
仕事とプライベートの切り替えが出来るインテリアに
仕事の効率化はインテリアからですね
ご相談は随時お受けしています
どうぞお気軽にご相談くださいませ
関連記事